「祈る時」 泉清隆
- kogabaptist
- 3月15日
- 読了時間: 2分
春日原教会の原田賢牧師が紹介してくださったもの
です。9.11同時多発テロの悲しみの中で広く知られるよ
うになった詩、If tomorrow never comesにインスパ
イア(触発)されて作られた曲で「The Time To」愛し
合うこと、赦し合うこと、命の尊さをテーマにクリスチャン
シンガーソングライターの福原タカヨシさんの曲です。
(ご本人に掲載許可を戴きました)
The Time To
1.いつものように 出ていく君の
笑顔がもし最後ならば
僕は何を話しかけただろう
君を抱きしめただろうか
変わらない日々のなかで
明日は来る 誰の上にも
あの日あの朝までそう思ってた
だから今日を後悔しないため
Time to love(愛する時)
Time to hug(抱きしめる時)
Time to pray(祈る時)
Time to forgive(許す時)
ためらわずこの時を
2.いつものように 眠る君の
寝顔がもし最後ならば
僕は何を語りかけただろう
何を祈っただろうか?
変わらない日々のなかで
明日は来る 誰の上にも
あの日あの朝までそう思ってた
だから今日を後悔しないため
Time to love(愛する時)
Time to hug(抱きしめる時)
Time to pray(祈る時)
Time to forgive(許す時)
ためらわずこの時を
永遠の想いの中
全てが時にかなって
美しく変えられるその日まで
だから今日を後悔しないため
Time to love(愛する時)
Time to hug(抱きしめる時)
Time to pray(祈る時)
Time to forgive(許す時)
ためらわずこの時を
Time to love
ためらわずこの時を...
(旧約聖書コヘレトの言葉3章1~8節を思い起こします)
最新記事
すべて表示4月9日に GO TO MISSION の集会があります。 これはリバイバルミッションという宣教団体の企画です。 その働きの中に「とりなしの祈り」の部分を担当している 瀧元望SIRネットワーク代表が書かれたものを引用しま す。(引用許可を戴きました)...
マタイによる福音書5章9節は「平和を造る人々は、幸 いである」と訳されていますが、ギリシア語は「平和を造 る人々」が一つの単語になっています。 ハンス・ヴィンディッシュという方の「平和をもたらす者 たち …神の子ら 第七至福〔マタイ福音書5章9節〕の...
Ⅰ あなたはどこにいるのか あなたはどこに立つのか あなたは誰と生きるのか 見よ、あなたは見えるか 見よ、あなたは見ているか あなたの友は誰か 助けは貧者に苦しむ人々にこそある 救いは貧しき者に苦しんでいる人々にある 救われるのは貧しくさせられている人々だ...
コメント