神学校週間を覚える
- 泉清隆
- 2019年6月22日
- 読了時間: 2分
今年も今週から来週30日まで神学校週間です。こ れは全国壮年会 連合が神学 生への 奨学金を伝道者養 成 の 働きとし、神学校献金(神学生奨学金献金)と して行 っている 働きです。日本バプテスト連盟には、 教 派神学校として、西南 学 院大学神学部以外に、 東 京バプテスト神学校、九州バプテスト神学校があり ます。現在、無牧師の教会が30教会あり、今後、 増えていくことが予 想されますので、伝道者養成 は ますます重要なものになります。神学校献金は、2 5名の神学 生 に 対する 奨学金として、3,000 万 円を目標としています。 私たち古賀教会も伝道者養 成としての神学校献金を祈り、献 げまし ょう。
……………………………………………………
沖縄に 思いを寄せ て 沖縄は 先の地上戦で20 万人戦 死しました。19 72年本土復帰後も沖縄には日本全体の75 % の 基 地があり、 多くの犠牲 が 強いられ 続けています。 現 在、沖縄の民意をないがし ろにして 辺 野 古沖の 埋 め 立てが 進められています。この事は75 % を 押しつ けている 者たちが 自らの事として 考えなければなら ない事だと 思います。今日は組織的に沖縄の地上戦 が終結した23日です。沖縄に 思いを馳せ、平 和 を 祈りたいと 思います。次週、長谷川まゆみ姉が「沖 縄学習ツアー」の報告をして下さいます。
Comentários