top of page

「愛の御霊(みたま)」 金子純雄

  • kogabaptist
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分

久山療育園の開設に向けて仲間と口角泡を飛ば

し、建設の理念を尋ね求めながら、先人に学ぶため

に関連書籍を読み漁った中で、私はジャン・バニエ

やヘンリー・ナウヱンと言う人を知りました。前者

は「ラルシェ」(フランス語で(方舟)の意味)と

呼ばれる健常者と障害を担った人とが一緒に生活す

る共同体の創始者。後者はバニエの慫慂(しょうよ

う)に応じ、ハーバード大学教授の職を投げうって

トロントにあるラルシェの牧者となり、30年前に6

4年の生涯を閉じたカトリックの司祭です。ナウヱ

ンには多くの著述があり、プロテスタントにも多く

の愛読者がいると言われます。私の手元には「明日

への道…ラルシェへと向かう旅路の記録」や「いま、

ここに生きる」と言うエッセイ風の著書があります。

「聖霊」について思い巡らせていた時、私は後者の

中で述べられている「愛の御霊」という一文に引き

付けられ、霧が晴れたような爽やかな思いに満たさ

れました。

彼は言います。「依然として私は、自分の人生の

支配権は自分が持っているという幻想にしがみつき

たがっています。(中略)自分の生活を自分の思うま

まに忙しく取り仕切るうちに、自分の思うところと

は著しく異なる方向に導こうとされる内なる聖霊の

静かな働きかけを一向に気にかけなくなりました。

この神の働きかけに気付くようになるには、心の内

に一人静まること、沈黙が十分になくてはなりませ

ん。神は大声を挙げたり、叫んだり、無理強いする

ような方ではありません。聖霊はささやき声や軽や

かなそよ風のように淑やかで優しいのです。それが

愛の御霊なのです。(中略)神は愛です。愛そのもの

のお方です。聖霊もまた、私たちの心の奥底にある

願いが満たされる場所に私たちを導きたいと願って

おられる愛の御霊なのです。(中略)愛の御霊はこう

言われます。「自分の生活をコントロールしたいと

いう思いを恐れずに手放しなさい。あなたの心の真

実な願いを、私がかなえよう」。

きょうの宣教の中でも触れさせていただくつもりで

すが、「聖霊」について「よく分からない」と言う言葉

を聞くことが少なくありません。「聖霊を受ける」と言

うことを私たちは、私たちの五感で把握できるかどう

かで判断しようとしますが、聖霊は果たして私たちの

感覚で捉え切れるものでしょうか。聖霊は感じるので

はなく、信じるべき三位一体の神ご自身に他ならない

のです。

 
 
 

Komentáře


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
 古賀バプテスト教会

811-3111

古賀市花見南2丁目27-45

​Telephone / Fax : ​092-942-2614

              

HP:URL   http://kogabaptist.wix.com/kogabaptist  


HP内聖書:日本聖書協会 新共同訳使用 新共同訳:(c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation/(c)日本聖書協会 Japan Bible Society, Tokyo 1987,1988

お問い合わせ

送信ありがとうございました

bottom of page