top of page
検索

「ただ泣きたくなるの」 泉清隆

  • kogabaptist
  • 2021年6月25日
  • 読了時間: 2分

福岡市民クリスマスのプログラム担当の奉仕をしていた時に、国分友里恵さん、岩本正樹さんをお呼びした事があります。その時は知りませんでしたが、中山美穂さんの「ただ泣きたくなるの」という歌を国分さん夫妻が提供されたとの事を後で知りました。中山さんが歌っている歌詞は「あなたの部屋の前 座り込んだら なんて静かなの 恋の入り口みたい 私に生まれたこと 感謝できれば あなたはいつだって 抱きしめてくれるのね どんなふうに 扉は開くのだろう どんなふうに 夜は終わってゆくのだろう」とありますが、その意味は「存在そのものを受け入れるということ」と解釈されている意見がありました。この曲は1995年にミリオンセラーとなりました。国分さんたちは1996年以降、クリスチャンとしての活動を始め、「ふたりだけの言葉」、「きみもそこにいたのか」、「Nobody knows」、「Steal Away」、「Savior」と5枚のアルバムをリリースしています。また、現代語賛美歌CDもリリースしています。その中で「Savior」(救い主)のCDの中に「ただ泣きたくなるの」がありますが中山さんのものとは歌詞が違います。「優しく抱き寄せて接吻(くちづけ)をして さよならする度にちょっぴり死にたくなる あなたと会うまで分からなかった 離れていることがこんなにも辛い Say you love me 片時も忘れない 昨日よりも もっともっともっともっと愛して ただ泣きたくなるの 好きだから好きだから今も胸が 言葉にならなくて 好きだからそれだけでいつもいつでも あなたの微笑みに触れたくなるの ふとした衝動に息をひそめてしまう Say you love me 瞳をそらさないで 昼も夜も ずっとずっとずっとずっと愛して ただ泣きたくなるの あなたへと あなたへと祈る heart of mine 何も変わらずいて それだけが必要と知っているから ただ泣きたくなるの あなたへとあなたへと祈る heart of mine 何も変わらずいて それだけが必要と知っているから」ラブソングですが以前取り上げたYou Raise Me Up(ユー・レイズ・ミー・アップ)と同じく信仰の内容があると思いました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
「神の国の支配」泉清隆

4月9日に GO TO MISSION の集会があります。 これはリバイバルミッションという宣教団体の企画です。 その働きの中に「とりなしの祈り」の部分を担当している 瀧元望SIRネットワーク代表が書かれたものを引用しま す。(引用許可を戴きました)...

 
 
 
「平和を造る人々」 泉清隆

マタイによる福音書5章9節は「平和を造る人々は、幸 いである」と訳されていますが、ギリシア語は「平和を造 る人々」が一つの単語になっています。 ハンス・ヴィンディッシュという方の「平和をもたらす者 たち …神の子ら 第七至福〔マタイ福音書5章9節〕の...

 
 
 
「祈る時」 泉清隆

春日原教会の原田賢牧師が紹介してくださったもの です。9.11同時多発テロの悲しみの中で広く知られるよ うになった詩、If tomorrow never comesにインスパ イア(触発)されて作られた曲で「The Time To」愛し...

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
 古賀バプテスト教会

811-3111

古賀市花見南2丁目27-45

​Telephone / Fax : ​092-942-2614

              

HP:URL   http://kogabaptist.wix.com/kogabaptist  


HP内聖書:日本聖書協会 新共同訳使用 新共同訳:(c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation/(c)日本聖書協会 Japan Bible Society, Tokyo 1987,1988

お問い合わせ

送信ありがとうございました

bottom of page