「古賀バプテスト教会の皆様へ」泉清隆
- kogabaptist
- 2022年2月19日
- 読了時間: 2分
古賀バプテスト教会にはミッションスクール福岡
女学院看護大学を始め、福岡女学院、西南学院、西
南女学院、折尾愛真学園の学生さんたちが教会の礼
拝に出席してくださいます。その中で今回お手紙を
頂きましたのでご紹介します。
拝啓、梅のつぼみも咲き始め春の兆しを感じられ
る頃となりました。教会の皆様におかれましては、
ますますのご清栄のこととお喜び申し上げます。皆
様に大変お世話になった感謝のお礼と近況をお伝え
したく、お手紙を送らせていただきました。
中学校1年生から毎週日曜日に教会に出席してい
ましたが、高校1年生の十月に幼少期から患ってい
た突発性側湾症の手術を行ったため教会への出席が
難しくなってしまい、ご心配をおかけしました事を
お詫び申し上げます。
話を変えさせていただきますが、高校2年生の時
にSDGs(Sustainable Development Goals...持続可
能な開発目標)のボランティアに参加した事がきっ
かけで、世界の環境問題を日本の伝道工芸の技術と
アートの力で解決したいと思い、志望大学への受験
勉強に励んだ結果、無事に美術大学デザイン・工芸
学科に合格する事ができました。大学では自分の目
標と課題に向き合って成長したいと思います。
泉先生の現代の世界と聖書の出てくる世界を音楽
に乗せ、分かりやすく説明と解説をして頂く説教は
とてもためになり、学校の聖書の授業が頭に入りや
すく、苦もなく授業に参加することができました。
また、教会(の礼拝)が終わった後の皆様の貴重な
お話が聞け感謝しています。
中々、教会の皆様にお目にかかる機会がなく、心
苦しく思っていますが、暖かく見守って頂けますと
幸いです。季節の変わり目ですので、どうぞお体を
ご自愛ください。敬具
過去、古賀バプテスト教会に足を運ばれたミッション
スクールの学生さんたちは何人おられるでしょうか。
日本にはミッションの大学が76校あるようです。毎
年一つの学校で卒業生が千人であれば50年で380
万人はいる計算になり、日本の人口の3%になります。
ミッションスクールの宣教の働きのために祈りを合わ
せたいと思います。
最新記事
すべて表示4月9日に GO TO MISSION の集会があります。 これはリバイバルミッションという宣教団体の企画です。 その働きの中に「とりなしの祈り」の部分を担当している 瀧元望SIRネットワーク代表が書かれたものを引用しま す。(引用許可を戴きました)...
マタイによる福音書5章9節は「平和を造る人々は、幸 いである」と訳されていますが、ギリシア語は「平和を造 る人々」が一つの単語になっています。 ハンス・ヴィンディッシュという方の「平和をもたらす者 たち …神の子ら 第七至福〔マタイ福音書5章9節〕の...
春日原教会の原田賢牧師が紹介してくださったもの です。9.11同時多発テロの悲しみの中で広く知られるよ うになった詩、If tomorrow never comesにインスパ イア(触発)されて作られた曲で「The Time To」愛し...
Comentarios