top of page

神の慈愛の中で

  • 泉清隆
  • 2018年10月12日
  • 読了時間: 2分

クリスチャンの女性教師がいました。 彼女は 顔にあ ざがあり、 それをとても 気にして 覆 い 隠すようにして いました。 そして頑張って生 きなければ自分には価値 がないように思っていました。けれどもある日聖書を 読んでいて、 神がこの 私でなけれ ばならない 人生…こ の 私 の 顔でなけれ ばならない 人生…を 与えてくださ っ ていると 思いました。 彼女は「 神さま、 私はクリス チ ャンとして長い 間、外側 を 気にして 形 を 整えて頑張っ て生 き て きましたが、人々 に 良 い影響 を 与えることが ありま せんでした。でも 私はこの 与えられた 人生を 感 謝します。この 顔 を 与えられた自分 を感謝します。 そ して 比べる 人生と頑張 る 人生から解放してくださ っ た イ エス・ キリス トを一 番とします。」と祈りました。 そしたら 彼女の心は平 安になりました。 その後、 彼 女 は前のように 顔のあざを 隠すような化粧はしなくなり ました。でも知っている 人 は知っていたようで、あざ が見えるようにしていても 驚かなか っ た そうです。 彼 女はとても 気が楽になりました。まもなくして 彼女の 学校に、い じめられて転校して きた子どもがいました。 い じめの原因 は 顔にあざがあ ったからです。。とこ ろ がこの子どもが 先生の 顔のあざを見て喜んだのです。 「先生にもあざがある」。 彼女は その子どもに「これ は 神さまが 与えて下さ っ た宝物。あなたももら ったの ねー」 手 を 取り合 っ て感動 に 泣いた そうです。転校し て きた子どもは そ の 時から見 違えるように 明るくなり ました。内 側から 変えられたのです。 コリン トの信徒への手紙Ⅱ5:17「だれでも キリス トにあるなら ば、そ の 人 は 新しく 造られた 者である。 古いものは過ぎ去った、見よ、すべてが 新しくな っ た のである。」 それは3年前のことでも3年後のことで もないのです。 毎日の 中 で 起こるのです。 状況がどうであれ、 神 の慈愛 の 中で、 神に連な っ て 生 き る 時、苦しみにも意味を見いだし、平 凡 な 中にも 神 のメッセ ー ジ を聞き、今を喜んで生 きる事が出来ま す。 仮 に 短い生 涯であ ってもまた 逆に長い生 涯であ っ ても、 神とのつながりの 中で喜び 人生を生 きたいもの です。

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
 古賀バプテスト教会

811-3111

古賀市花見南2丁目27-45

​Telephone / Fax : ​092-942-2614

              

HP:URL   http://kogabaptist.wix.com/kogabaptist  


HP内聖書:日本聖書協会 新共同訳使用 新共同訳:(c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation/(c)日本聖書協会 Japan Bible Society, Tokyo 1987,1988

お問い合わせ

送信ありがとうございました

bottom of page