top of page
検索

「仲保者」

  • 内山賢治
  • 2019年1月10日
  • 読了時間: 3分

香 月泰男を初めて 知ったのは2011年の 東日本大震災 の年であった。同年の 秋、まち 協で「いのちの 旅」を 初めて 企画し金子みすゞ記念館 と 香 月泰男 美術館 を 訪 ねた。代表作である「シベリア シリー ズ」の数点に出 合った。 香月は敗戦 後シベリアに抑留され帰国したの は1947年、 その後抑留体験 を 描いた 全57点(シベ リ ア シリーズ) が遺族により山口県 立 美術館 に 寄 贈され た。「 何だか日本の土地 を踏むこと な くシベリアの 土 に なった 顔、顔 を 描いているような 気がして な ら ぬ」 と 筆 を持つまでには 十年を 要したと述懐をしている。 ◆今 冬、「シベリア抑留 ~ 最後の 帰 還 者 ~ 家 族 をつな いだ52 通 の ハガキ(角川新 書)」で初めて 具 体 的なシ ベリア抑留 生 活 と抑留者 の 呻きを 知った。 義 父 も60 万 人の一人であったが、抑留者たちの < 飢え・極寒・重 労働・日本人同 士の相克>の4 重 苦は「生き 残った 者 は ね、加害者なんですよ」抑留 経験者 の逆説 に代表 さ れる。極限状態で見てしまった“人 間 の 地 金”からの 呪縛と人間不信というダ メージから解放される時は な いとい う。香 月泰男(1911~1974)も その一 人であったに 違 い ない。 ◆ リニューアルされた 北九州 市立 美術館のル オ ー 展 に 数 回 足 を 運んだ。 墨 の銅版 画 58点 の 展示室 の空気 は 重たく感じる。 北九州美術館 の所 蔵 と 知って 驚いた。ル オ ー(1871~195 8) が40 代から15年か け て 制 作した銅版画集「 ミ セ レ ーレ」は 黒 一 色である。 制 作中に 第1次世界 大 戦 が 始 まり、虐げ、孤独、不 正、戦 争 と 災 厄 な ど 不幸や惨 め さの 直 視からル オーは 黒 い色彩 で 展 開したと解説文 は 語る。父親 の 死、疎開、病な ど の 経 験 も 重 なり、磔刑 と なったキリスト像を主題としたのかもしれ ない。 ◆ 画 家 に 限ること な く 芸 術 に携わ る 者にはパト ロンの 存 在 が 往 々にある。パリに 住んでいた福島繁太郎(18 95~1960)がル オーと出 合ったのは1929年 である。交流 は 続 き 第2次世界 大 戦後、画 廊 を 開き日 本で 最初にル オ ー 展を1953年に開催。一方、 香 月 がシベリアから帰国した2年後の1949年、画 商 の 福島は美 術教師 香月の後 押しをし 自らの画 廊 で 個 展 開 催 の支援をし 続 けた。 香月が45 歳から46 歳の時に は 半年の渡欧 を 全面的 に 支 え ピ カ ソのアトリ エにも同 行した。

◆ ル オーと 香月が 描いた「 顔」に 悲しみと鎮魂 を感じ る。 深 い 悲しみを体験した 二人は苦渋から人 間 の 魂 を 呼 び 戻し、いのちを 引き出す。いのち な き 者 に 深 く 寄 り 添った 二人の「 黒 の世界」が確立した。ル オーの 作 品は「納得でき な い 死」を 逃れることができ なかった 者への 痛み・ 悲しみ・「不条理」へと 迫 る 深 い 精 神 性 を 持つ 一 点 一 点であった。ル オーと 香月の直接の出 合 い は なかったが、福島は紹介、発掘、育成、支援、伸展 する「仲保者」を 果たした。人は仲保者 と関係性 を 結 んで 豊かに なる。

(註)ル オ ー 展:2018 年12 月16日~2019 年2月17 日 内山賢次(伝道担当執事)

最新記事

すべて表示
「神の国の支配」泉清隆

4月9日に GO TO MISSION の集会があります。 これはリバイバルミッションという宣教団体の企画です。 その働きの中に「とりなしの祈り」の部分を担当している 瀧元望SIRネットワーク代表が書かれたものを引用しま す。(引用許可を戴きました)...

 
 
 
「平和を造る人々」 泉清隆

マタイによる福音書5章9節は「平和を造る人々は、幸 いである」と訳されていますが、ギリシア語は「平和を造 る人々」が一つの単語になっています。 ハンス・ヴィンディッシュという方の「平和をもたらす者 たち …神の子ら 第七至福〔マタイ福音書5章9節〕の...

 
 
 
「祈る時」 泉清隆

春日原教会の原田賢牧師が紹介してくださったもの です。9.11同時多発テロの悲しみの中で広く知られるよ うになった詩、If tomorrow never comesにインスパ イア(触発)されて作られた曲で「The Time To」愛し...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
 古賀バプテスト教会

811-3111

古賀市花見南2丁目27-45

​Telephone / Fax : ​092-942-2614

              

HP:URL   http://kogabaptist.wix.com/kogabaptist  


HP内聖書:日本聖書協会 新共同訳使用 新共同訳:(c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation/(c)日本聖書協会 Japan Bible Society, Tokyo 1987,1988

お問い合わせ

送信ありがとうございました

bottom of page