top of page
検索

I Heard The Bells On Christmas Day 泉清隆

  • kogabaptist
  • 2022年12月16日
  • 読了時間: 2分

I heard the bells on Christmas dayTheir old familiar carols play

And mild and sweet, the words(their songs)repeat

Of peace on earth, good will to men

クリスマスの日に鐘の音が聞こえる昔ながらのキ

ャロルが奏でられる素朴で素敵な地には平和

人々に公正あれとの鐘の音が繰り返し響き渡る

and the bells are ringingLike a choir they're singing

in my heartI hear themOf peace on earth, good will to men

ベルは鳴り渡る心には聖歌隊が歌っているように

聞こえる地には平和人々に公正あれと

I thought how, as the day had comeThe belfries of all Christendom

Had rolled along th'unbroken songOf peace on earth, good will to men

この日が来ると私は思うすべての教会の鐘が奏

でる平和の歌が途切れることなく響き渡る

地には平和人々に公正あれと

And in despair I bowed my head:“There is no peace on earth,”I said

“For hate is strong and mocks the songOf peace on earth, good will to men.”

絶望し、うなだれて私は言った

地上に平和などないと憎しみは強く

地上に響き渡る「地には平和 人々に公正あれ」

との平和の歌は嘲笑される

But the bells are ringingLike a choirsinging

Does anybody hear them?Of peace on earth, good will to men.

それでも鐘は鳴っている聖歌隊が歌っているよう

に誰がそれに耳を傾けているだろうか

「地には平和人々に公正あれ」

Then rang the bells more loud and deep:“God is not dead, nor doth He sleep;

The wrong shall fail, the right prevail,With peace on earth, good will to men.”

すると鐘は大きく深く響き渡った

神は死んでいない眠ってもおられない

悪は過ぎ去り善が打ち勝つ

「地には平和人々に公正あれ」

Then ringing, singing, on its way,And the bells they're ringing

Like a choir they're singingAnd with our hearts we'll hear them

Of peace on earth, good will to men.

その時鐘は響き歌い聖歌隊のように歌う

私たちは心でその響きを聞くだろう

地には平和人々に公正あれと

Do you hear the bells they're ringingThe life the angels singing

Open up your heart and hear themOf peace on earth, good will to men.

あなたは鐘の音が聞こえますか

天使が歌ういのちの歌が

心を開いて耳を傾けて下さい。

地には平和人々に公正あれと

Then ringing, singing, on its way,The world revolved from night to day

A voice,a chime,a chant sublimeOf peace on earth, good will to men.

鐘は鳴りひびき、歌いつつ夜から昼へと世界中を駆

け巡る荘厳な頌栄のチャイムが

地には平和人々に公正あれと

(牧師訳)

この歌は19世紀アメリカで歌われ始めたクリスマスソ

ングで、歌詞は19世紀アメリカの詩人ヘンリー・ワー

ズワース・ロングフェロー(Henry Wadsworth Longfellow)の詩

です。関連聖書箇所...ルカによる福音書2章14節

マタイによる福音書4章16節詩編19編2~5節

 
 
 

最新記事

すべて表示
「神の国の支配」泉清隆

4月9日に GO TO MISSION の集会があります。 これはリバイバルミッションという宣教団体の企画です。 その働きの中に「とりなしの祈り」の部分を担当している 瀧元望SIRネットワーク代表が書かれたものを引用しま す。(引用許可を戴きました)...

 
 
 
「平和を造る人々」 泉清隆

マタイによる福音書5章9節は「平和を造る人々は、幸 いである」と訳されていますが、ギリシア語は「平和を造 る人々」が一つの単語になっています。 ハンス・ヴィンディッシュという方の「平和をもたらす者 たち …神の子ら 第七至福〔マタイ福音書5章9節〕の...

 
 
 
「祈る時」 泉清隆

春日原教会の原田賢牧師が紹介してくださったもの です。9.11同時多発テロの悲しみの中で広く知られるよ うになった詩、If tomorrow never comesにインスパ イア(触発)されて作られた曲で「The Time To」愛し...

 
 
 

コメント


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
 古賀バプテスト教会

811-3111

古賀市花見南2丁目27-45

​Telephone / Fax : ​092-942-2614

              

HP:URL   http://kogabaptist.wix.com/kogabaptist  


HP内聖書:日本聖書協会 新共同訳使用 新共同訳:(c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation/(c)日本聖書協会 Japan Bible Society, Tokyo 1987,1988

お問い合わせ

送信ありがとうございました

bottom of page