top of page
検索

「イエス・キリストの誕生」 泉清隆

  • kogabaptist
  • 2024年12月20日
  • 読了時間: 2分

「サンタクロースっているんでしょうか?1897年、

ニューヨークのザ・サン新聞社に8歳のヴァージニ

アという女の子が手紙を書きました。『お友達はサ

ンタクロースなんていないと言うの。教えて下さい。

サンタクロースっているんでしょうか。』ザ・サン

の新聞記者は答えました。『もちろん、サンタクロ

ースは実在しますとも。私たちの人生を包んで、愛

や優しさや誠実さが存在するのと同じくらい確かな

ことだよ。サンタクロースは、確かに生きているし、

ずっとそうです。今から1千年、いや、1万年経って

も、子どもの心を温かく喜びに満ちあふれさせてく

れることでしょう。』と。目の前に見えるものだけ

が全てではない。私たちが全てを知っていると考え

るのは、実は本当に倣慢なことなのだ、と説きます。

やがて子どもたちは、サンタを信じなくなります。

でも、いつか親となり、子どもが生まれて、自分が

サンタになっていくのです。」福岡栄光病院副理事

長の青戸雄司さんは同病院の広報誌に書いておられ

ます。

本当にサンタクロースは幼い子どもたちの心の中

に存在してると思います。しかし成長するにつれそ

の存在はなくなっていきます。ベネッセ研究所のア

ンケートでは小学5年生からサンタクロースはいな

いと考える割合が過半数を超えてきます。それは子

どもは物事を論理的に考えるようになるからだそう

です。サンタクロースは一人なのでとてもその日一

日だけでは世界中を回れないと考えます。

最後に青戸さんは、「では、イエス・キリストも、

サンタクロースと同じような空想の産物ではないの

か。いいえ、目に見えないけれども、確かにイエス

・キリストはおられます。大人になつてからサンタ

クロースを信じる人はいません。しかし、大人にな

ってからイエス・キリストを信じる人は沢山いるの

です」と。

 
 
 

最新記事

すべて表示
「神の国の支配」泉清隆

4月9日に GO TO MISSION の集会があります。 これはリバイバルミッションという宣教団体の企画です。 その働きの中に「とりなしの祈り」の部分を担当している 瀧元望SIRネットワーク代表が書かれたものを引用しま す。(引用許可を戴きました)...

 
 
 
「平和を造る人々」 泉清隆

マタイによる福音書5章9節は「平和を造る人々は、幸 いである」と訳されていますが、ギリシア語は「平和を造 る人々」が一つの単語になっています。 ハンス・ヴィンディッシュという方の「平和をもたらす者 たち …神の子ら 第七至福〔マタイ福音書5章9節〕の...

 
 
 
「祈る時」 泉清隆

春日原教会の原田賢牧師が紹介してくださったもの です。9.11同時多発テロの悲しみの中で広く知られるよ うになった詩、If tomorrow never comesにインスパ イア(触発)されて作られた曲で「The Time To」愛し...

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
 古賀バプテスト教会

811-3111

古賀市花見南2丁目27-45

​Telephone / Fax : ​092-942-2614

              

HP:URL   http://kogabaptist.wix.com/kogabaptist  


HP内聖書:日本聖書協会 新共同訳使用 新共同訳:(c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation/(c)日本聖書協会 Japan Bible Society, Tokyo 1987,1988

お問い合わせ

送信ありがとうございました

bottom of page