top of page
検索

「バプテスト教会を考える~連盟70年史から~」 内山賢次

  • kogabaptist
  • 2023年10月7日
  • 読了時間: 2分

「教会形成に役立つ70年史」として編纂(2018年)された

『バプテスト連盟70年史』は☆「戦時体制の中での教会の

姿を検証し、成立に至る経緯から今日までの伝道方針・

計画と諸課題などを検証、考察が加えられた歴史の記録」

(P3)です。☆連盟理事長の重責を果たされた古賀教会員

の金子純雄さんは第2章「自立と協力伝道の内実を求めて

(1971年~1998年)」を執筆されています。☆全文を詳細に

読み込んでいませんが、執筆者の意図を損なわずに一部

分を省略して抜粋しています。

★バプテスト教会形成は特定モデルを再現ではなく、常に

聖書の本質に照らし合わせ時代に相応しい福音理解(教

会のあり方)を希求し続ける途上にあり続けること。p382

★バプテスト教会は「身分」は存在せず、牧師は教会総会

で働きを委託される「職分」である。p387

★信仰は家族単位ではなく「個人」であり、召命・献身も夫

婦や家族によるのではなく、「一人ひとり」が神の前に立つこ

とである。個人(主体的信仰者)によってバプテスト教会は形

成される。夫(牧師)が牧師であることを根拠とする「牧師夫

人」という身分・職分は存在しない。P387

★連盟70年の歩みから性差別の歴史を悔い改める声明/

2027年から時代の価値観に迎合した聖書解釈や献身理

解などで、批判的考察がないまま組織的・構造的性差別

《女性が男性の後ろに下がる態度を美徳とし、幼児教育

や音楽などの働きこそ女性が活躍できる領域と見なす意

識を強化など》が容認されてきたのが事実である。P391

★連盟は共通の信仰告白を有さない。他教団に見られる

教憲教規を持たない。信仰告白と教会規則は各個教会

が個別に有し、委ねられている。こんにちでは聖書理解、教

理理解、礼典理解も各教会の歴史や形成プロセスによっ

て多種多様<転入者の再バプテスマの必須も大多数の

教会で継承されていない、主の晩餐のオープン/クローズ

など>である。P422

★聖書の読み方も聖書無謬理解に立つ教会、史的批判

的聖書学の成果を踏まえて聖書を読む教会もある、それが

今日の連盟である。P422

★超高齢社会を生きる今日の教会に問われているのは衰えや

弱さの中に顕れる主イエスの福音の光を見上げ、共に生きるた

めに始めた協力伝道ではなかったかを再認識すべきだ。近

年、広域にまたがって引き起こされる自然災害に直面しその教

会も被災教会・被災者となり得るし、被災現地支援に地域を

超えて連帯していく必要に招かれている。P424

 
 
 

最新記事

すべて表示
「神の国の支配」泉清隆

4月9日に GO TO MISSION の集会があります。 これはリバイバルミッションという宣教団体の企画です。 その働きの中に「とりなしの祈り」の部分を担当している 瀧元望SIRネットワーク代表が書かれたものを引用しま す。(引用許可を戴きました)...

 
 
 
「平和を造る人々」 泉清隆

マタイによる福音書5章9節は「平和を造る人々は、幸 いである」と訳されていますが、ギリシア語は「平和を造 る人々」が一つの単語になっています。 ハンス・ヴィンディッシュという方の「平和をもたらす者 たち …神の子ら 第七至福〔マタイ福音書5章9節〕の...

 
 
 
「祈る時」 泉清隆

春日原教会の原田賢牧師が紹介してくださったもの です。9.11同時多発テロの悲しみの中で広く知られるよ うになった詩、If tomorrow never comesにインスパ イア(触発)されて作られた曲で「The Time To」愛し...

 
 
 

Commenti


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
 古賀バプテスト教会

811-3111

古賀市花見南2丁目27-45

​Telephone / Fax : ​092-942-2614

              

HP:URL   http://kogabaptist.wix.com/kogabaptist  


HP内聖書:日本聖書協会 新共同訳使用 新共同訳:(c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation/(c)日本聖書協会 Japan Bible Society, Tokyo 1987,1988

お問い合わせ

送信ありがとうございました

bottom of page