人の高慢の罪 金子政彦
- kogabaptist
- 2024年12月14日
- 読了時間: 3分
1.back number『水平線』
3人組のロックバンドback number。彼らの楽
曲の中に『水平線』という曲がある。新型コロナウ
イルス感染症の影響で開催中止となった2020年の
全国高等学校総合体育大会(インターハイ)を目指
していた高校生たちへ向けて書き下ろされたもので
ある。先日、ラジオで流れているのを聴いた。この
曲を聴くたびに、心の琴線に触れるものがある。
2.自分の背中は見えないのだから
『自分の背中は見えないのだから/恥ずかしがら
ず人に尋ねるといい/心は誰にも見えないのだから/
見えるものよりも大事にするといい/…透き通るほ
ど淡い夜に/あなたの夢がひとつ叶って/歓声と拍手
の中に/誰かの悲鳴が隠れている/耐える理由を探し
ながら/いくつも答えを抱えながら悩んで/あなたは
自分を知るでしょう』
3.人間の高慢
人間の高慢について、ある神学者は、聖書から、
イエス・キリストとの比較をしながら、次のように
教えている。①イエス・キリストは「我々のように
なられた」→しかし、「人間は、神のようになろう
と欲し、自ら神であることを欲する」②イエス・キ
リストは「僕となられた」→しかし、「人間は、主
であろうとする僕である」③イエス・キリストは「審
かれた(神の審判に従われた)」→しかし、「人間は、
自ら審判者となろうとする」④イエス・キリストは
「全く助けのない状態の深みにまで赴かれた(絶望
のうちに死なれた)」、「自分自身を助けようとはせ
ず、神の助けに対して何の要求もなさらなかった」
→しかし、「人間は、自分で自分を助けることがで
きると考える。自分の信仰によって、神の助けを要
求する権利があると考える」そして、次のように結
論する。「人間の高慢は、人間自身には分からない。
これは、神によって、イエス・キリストによって、
教えられなければならない。人間が自身の高慢を知
るためには、信仰が必要である」
4.あなたは自分を知るでしょう
夢や希望が叶って誰かが喜んでいる陰で、打ちひし
がれた誰かが傷つき、悲しんでいる。そんな不条理の
世界に私たちは生きている。私たちはどう生きていく
のか?私たち一人ひとりが考え、選び取っていくこと
であるが、私たちは決してひとりぼっちではない。聖
書は、私たちに語りかけている。『心を尽くして主に信
頼し、自分の分別には頼るな。どのような道を歩むと
きにも主を知れ。主はあなたの道筋をまっすぐにして
くださる。』私たちの悲しみや苦しみ、葛藤の真ん中に、
私たちと共にいらっしゃるイエス・キリスト。イエス
・キリストと出会うことで、私たちは、写し鏡を見る
ように自分自身を知ることになる。私たちが生きるた
めの道しるべを聖書は示している。めには、信仰が必要である」
最新記事
すべて表示4月9日に GO TO MISSION の集会があります。 これはリバイバルミッションという宣教団体の企画です。 その働きの中に「とりなしの祈り」の部分を担当している 瀧元望SIRネットワーク代表が書かれたものを引用しま す。(引用許可を戴きました)...
マタイによる福音書5章9節は「平和を造る人々は、幸 いである」と訳されていますが、ギリシア語は「平和を造 る人々」が一つの単語になっています。 ハンス・ヴィンディッシュという方の「平和をもたらす者 たち …神の子ら 第七至福〔マタイ福音書5章9節〕の...
春日原教会の原田賢牧師が紹介してくださったもの です。9.11同時多発テロの悲しみの中で広く知られるよ うになった詩、If tomorrow never comesにインスパ イア(触発)されて作られた曲で「The Time To」愛し...
Comments