「教会の社会的責任」 泉清隆
金子敬前任牧師から戴いた「教会と宗教法人の法 律」という本の第11章「宗教法人の社会的責任」という 項目を参考にしながら書きました。 古賀バプテスト教会は宗教法人ですので社会に対し ても責任があります。最初に「インフォームド・コンセント」...
「信仰の危機」 泉清隆
米国のニュース雑誌「TIME」に2007年8月23日に Mother Teresa's Crisis of Faith「マザーテレサの 信仰の危機」という記事が掲載されました。それを2018 年11月に古賀教会の客員会員でした加藤孝二さんが...
《忘れないと他行》 内山賢次
普段の生活で初めて聞く言葉がある。新聞社の制作 部門の会話「ラテ面の下に広告をいれよう」はラジオテ レビ欄の下方に広告を掲載しようと言う意味だ。業界用 語は略語でありその世界で即座に意思が伝わる単語は 便利かもしれないが、初めてその言葉に接するものには...
「人を変える方」 泉清隆
元・暴力団の人の話です。彼は、ヤミ金からお金を借 りていた人の家に取り立てに行った。その人は勤めてい た会社が倒産し妻が子どもを置いて出て行き小学3年 の男の子と二人で暮らしていた。暴力団の彼が「ボラン ティアで貸しているんじゃない。詫びはいいから、金を返...