「望みと忍耐をもって」
ユダヤ人はバビロニア帝国 に滅ぼされて捕囚生活 (BC586~538)を余儀 な くした。ユダヤ人は 試練 を重ねていく過程 で 他の神々を 排する 形 で自分 た ちの「神」だけとの特別 な関係 を築き一神教(BC 5 15エ ル サレム 神殿再建)を 打ち立てることとな...
神の国
先日、臼杵キリスト教会を訪ねて、 キリシ タ ン遺跡 を訪問しました。 キリシ タン大 名の大友宗麟について 書いてみます。 豊後の大友宗鱗 は最盛期には六カ国を 支配下に 置 き、朝廷から九州探題に任命されるまでに勢力 を広げ ました。宗麟 が 洗礼を受けたのは晩年の48...
裏舞台
しかし、 母 は 召 し 使いた ちに、「この人が 何 か 言 い つけたら、そのとおりにしてください」と言った。 ヨハネ福音書2:5 私 は 結婚式が大 好きです。時 々、式のために 花 を ア レ ン ジしたり、花束 を 作るよう 頼まれるので、 私はた びたび、裏舞台...
命の恵みを共に受け継ぐ者として
『同 じように、 夫 た ちよ、 妻 を自分よりも 弱いものだ とわきまえて生活を共にし、 命の恵みを共に受け継ぐ 者として尊敬しなさい。 そうすれ ば、あなたがたの祈 りが妨げられることはありま せん。』(Ⅰペトロ3:7) 新約聖書の 中に「ペトロ の手紙」という...
神の慈愛の中で
クリスチャンの女性教師がいました。 彼女は 顔にあ ざがあり、 それをとても 気にして 覆 い 隠すようにして いました。 そして頑張って生 きなければ自分には価値 がないように思っていました。けれどもある日聖書を 読んでいて、 神がこの 私でなけれ ばならない 人生…こ...
主はそれでも 私 を 愛してくださる
2003年アメ リカ映画「ファイティング・テ ン プ テーションズ」The Fighting Temptations の 最後の 曲 です。 私はまあまあでもない 者 でも主は 愛してくださる スーパー スターじゃないし スポッ ト ライトもあたらない 私は小さき 者...
受肉の福音
アラファ ト 議長はどの 程度イエス 様のことを知っ て いたのか?アラファ ト 氏は2004年11月11日 に 死去した。 彼は今、どこにいるのだろうか?彼 は イエスの福音を知っていたのだろうか ?「私 はアラ ファ ト 氏に定期的に福音を説明する 機会がありまし...
奉教人の死
「苦役を 課せられて、か が み 込 み 彼 は 口 を 開かなか った。 屠 り 場 に 引かれる小 羊のよ う に 毛 を 刈る者の前に 物 を 言わない 羊のよ う に 彼 は 口 を 開かなか った。」 イザ ヤ書53 章 7 節 芥 川龍之介は 晩年、『奉 教 人...
エマオの途上で
ある 人が一 枚しかない 服 を 着て、講演会に 出 か け ました。 そ の 話 は 鶴 の恩返しでした。羽折れ た 鶴 を 助けたところ鶴が喜んで 自らの 羽で一 枚 の 幡 を織っ てくれたとい う お 話でした。この 話に大変感動した 帰 り 道に、 森 の 道 を...
命ある限り、恵みと慈しみはいつも私を追う
イスラエル王国のダビデ王は名君として知られていますが、実際に王位に就くまでは波瀾万丈でした。 イスラエルの最初の王サウルは、周辺の民族との戦いで主なる神の命令に背き、神からの信頼を失います。ダビデは、神の命をうけたサムエルから見出され、サウルに仕えるようになります。その頃、...