大きな世界、神の世界
先日、「ちびまる子ち ゃん」の作者、さくらももこ さんが 召されましたが、日本で一 番長く 続いている アニメ番組にサザエさんがあります。元々 は新聞 の 四コ マ漫画でした。 そ の漫画 のサザエさんにこんな 話があります。 家 の玄関先でカツオ が 近所の 人たちを...
信じてもらった
柴山さんという方のエッセイの中にこのような 話 しがあります。 この方は派遣 会 社 の コ ーディネーターをしている 方です。 応 募 者 を面接して派遣社員として クライ ア ントに紹介する 仕事です。 ある日 黒いスー ツ、黒いシャツ、パン チ パーマに...
ザアカイの生きた時代
この時 代のローマ 帝国は 領 土 拡大と 共 に 巨 大な富 がローマに 流入してきます。この 富 を利用して、 首 都ローマに立派な公共施設、更 に 広 大 なローマ 領 内 の道路整備。また、ローマの都市設備 と経済的な豊 かさを見せ付 ける事で 強大国ローマへの抵抗...
「いのちを考える住まい」
「新聞はもう一つの眼/欲望 の せ め ぎあう 巷にかく された/かずかずの人 間 の 劇 を/ときに 笑いときに 怒 りときに 涙 し/それはみつめる/新聞はもうひとつの 口/正義に名をかりた大 声のか げ の/しいた げられた 者 の沈黙 を/無名のいのちの証...
12時の訪問者
ジ ムという 名 の老紳士が、 毎日昼の12 時になる と教会に やって来ては、 ほんの数分、会 堂にいたか と思うとすぐ出て行ってしまいます。教会の管理人 は、 そのうちに教会の大切 な備品がなくなりはしな いかと心配して見 守っていましたが、 何もなくなり ま...
「幸せの黄色いハンカチ」
幸せの黄色いハンカチという映画がありました。 主人公は北海道の炭坑の町で働いていたのですが、 喧嘩のはずみで人を殺めてしまい刑務所に入れられ てしまいます。そして数年後に刑務所を出て、自分 の家に帰ることになります。しかし、気がかりなの ...
愛されている
ある 若 手 芸人が、コメディアンを目指して、とあ る劇団に入 っ た そうです。とこ ろが、 彼 は 極度のあ がり 症で、本 番 に なると 覚えたせり ふをみんな忘 れ てしまいます。しかも 根が生真面目なので、い ち ど 失敗すると、 な か な か立ち直 れ...
神の愛と恵み
「だから、 憐れみを受 け、恵みにあ ず か って、時 宜 にかな っ た助けをいた だくために、大 胆 に 恵みの 座 に近づこうではありませんか。」 (ヘブライ人への手紙4:16) 1989年の強烈なロマ・プ リ ー タ地震で、ニミ ッツ・フリ ーウェイの2階部分...
主をほめたたえよ
ハップル宇宙 望遠鏡をご存知ですか ? 地 上600㎞上空 の 軌 道 上 を周回する宇宙 望遠鏡 で あり、天文学者、エドウイン・ハップルに ちなんで つ けられ、長さ13.1m重さ11 トン、筒形で内 側 に反射 望遠鏡 を 収めており、宇宙 の天文台 と 言われ...
私たちの神王となられた
Our God Reigns 私たちの神は王となられた How lovely on the mountains are the feet of him Who brings good news, good news Announcing peace, proclaiming...