イースターの始まり
手を伸ばして、わたしのわ き に 差し入れなさい。信 じない 者にならないで、信 じ る 者になりなさい。 ヨ ハ ネによる福音書20 章27 節 小さなことですが、イースターの物語でい つも心 に 留まることがあります。 それはイエスが、十字架...
「人生相談 有りのままでいい」
購読している新聞 に 人 生相談が掲載 さ れている。 「悩みのるつ ぼ」という タイトルだ。大胆 な 考 え 方 を示 唆する回答者もいる。相談 内 容 に 対して自 身 の 回答 を準備して 意見を読むことにした。回答者 は ど のように 応えるか想 像し、 読 み...
ソロモンの栄華にまさるもの
「しかし、言っておく。栄 華 を 極めたソロモンでさ え、この 花の一つ ほどにも着飾ってはいなかった。」 マ タイによる福音書6 章29 節 ある 朝この聖書の箇所を読んだ時、イエス・キリ ストは大変革新的 な 驚くべ...
時を支配する
4月1日に次の元号が政 府から発表されるようで す。歴史を振り 返えると、権力者が時を「統治の道 具」として利用して きました。日本の元号も、「 皇 帝が時を支 配する」とした中国 の思想 に倣ったもの で、前 漢(紀元前206年~8年)の武帝が、時に 元 号という...
教育の原点
2011 年3月11日、 宮 城県釜石市は、 東日本大震災 と同時に大変 な津波災害 に 襲われたところです。 死 者・行方 不 明 者 は1000人を 超えています。 釜石の子どもたちは防災授業 の 中で「ど ん な津波 が 襲ってきてもできる ことがある。 それは逃げ...
ルツ記
特徴…ルツ記という美しい物語は多くの ことを教え てくれる。例えば、 ○神 の目的は予想もしなか っ た 形 で成就される ○神 は 神 に忠実な者の人 生 の 中 で 働 く ○他者を 助け、家族や友人に 尽くす ことは人 生を変 え、 幸いを もたらす...
全国の 諸教会・伝道所の皆様 東日本大震災 現地支援委員会 委員長 金真
主の御 名 を 讃美いたします。 これまで東日本大震災現地支援委員会の 働きを 覚 えて祈ってく ださり、 そして、現 在も支えてく だ さ っている皆様に、心から感謝いたします。 東日本大震災と原発 事 故 の風化 が叫ばれている 中、現地支援委員会では、ぜひ全国...
聖書に由来する意外な言葉(新約聖書)
・「 豚 に 真珠」(マ タイによる福音書7 章 6節) 聖書 版「猫 に小判」。「 神聖なものを 犬に与 えては ならない」と 対で出てきます。イエスの教 え を素直 に受け入れない人 々への非難でしょうか。 ・「人にしてもらいたいと思 うことは 何でも、あな...
聖書に由来する意外な言葉
聖書は名 言 の宝庫です。普段、日本語で無意識 に 使っている言葉の中にも、聖書に 由来する言葉がた くさ んあります。 ・「スケープ ゴート」(レビ記16:22) 人 の 身代わりにされることですが、もともとは 古 代イス ラ エ ルで、 毎年一 度「贖罪の日」に、 雄...
「復活信仰の希望」
わたした ち は 毎年イース ター、救い主の復活 を 思 いお祝いをします。 今年2019年のイース ターは4月21日です。 まだ 先 の 話 と 思いますが、 実 は 毎日お祝いをしても よいのです。なぜ?「どのような時も、 わたしは主 をたた え、わたしの 口...