「幸せの黄色いハンカチ」
幸せの黄色いハンカチという映画がありました。 主人公は北海道の炭坑の町で働いていたのですが、 喧嘩のはずみで人を殺めてしまい刑務所に入れられ てしまいます。そして数年後に刑務所を出て、自分 の家に帰ることになります。しかし、気がかりなの ...
愛されている
ある 若 手 芸人が、コメディアンを目指して、とあ る劇団に入 っ た そうです。とこ ろが、 彼 は 極度のあ がり 症で、本 番 に なると 覚えたせり ふをみんな忘 れ てしまいます。しかも 根が生真面目なので、い ち ど 失敗すると、 な か な か立ち直 れ...
神の愛と恵み
「だから、 憐れみを受 け、恵みにあ ず か って、時 宜 にかな っ た助けをいた だくために、大 胆 に 恵みの 座 に近づこうではありませんか。」 (ヘブライ人への手紙4:16) 1989年の強烈なロマ・プ リ ー タ地震で、ニミ ッツ・フリ ーウェイの2階部分...
主をほめたたえよ
ハップル宇宙 望遠鏡をご存知ですか ? 地 上600㎞上空 の 軌 道 上 を周回する宇宙 望遠鏡 で あり、天文学者、エドウイン・ハップルに ちなんで つ けられ、長さ13.1m重さ11 トン、筒形で内 側 に反射 望遠鏡 を 収めており、宇宙 の天文台 と 言われ...
私たちの神王となられた
Our God Reigns 私たちの神は王となられた How lovely on the mountains are the feet of him Who brings good news, good news Announcing peace, proclaiming...
断想「光と闇の世界」
創世記の神の創造は、混沌(カオ ス)と 闇の世界に 向 か っ て 光 を 放つことから 始まります。 創1:3 神は言われた。「 光あれ。」こうして、 光があ った。 この 光 は 命、希望 の象徴 と 捉えることができます。 神は、 闇 と混沌、即ち、死...
「試合前に聖書を朗読する意味は」
アメリカンフッ ト ボールの日本大と 関西学院大の 定期戦(5月6日、東京)の後、 関西学院大学は26 日 午後、兵庫県 西宮市のキ ャ ン パスで会見を 開き、 鳥 内秀晃監督と小野宏ディレクターが出 席。この日 の質疑応答で、記者団から「 試合前に聖書を朗読 す...
善きサマリア人の法
旭中央病院神経精神科の大塚祐司先生が行った調 査によれば、6割の医師が「お客様の中にお医師様 はいらっしゃいませんか?」と尋ねられても無視す る、という結果が分かったそうです。無視する理由 としては、救助活動を行い治療に失敗してしまった ...
辻宣道牧師
今 の時代、日本では、教会が ひどい迫害を受けるこ とはあまりありま せん。しかし、日本の教会も 昔 し は ず い ぶ ん 苦しめられていました。当時、日本では、 天 皇が神であると 言われていました。でも クリス チ ャンの中にはそのことに 否 と 言った人...
星野富弘さんの事
せきつい損傷で手足が麻痺して口に絵筆をくわえ て詩と絵を書き続ける群馬県在住の星野富弘さんが、 茨城県の中学校の文化祭に招かれて講演をされたと きのことが1994年の新聞記事として載っていま した。「助からないと言われ、生きているのが、不思 ...