憐れみ深い方
福岡にある少年刑務所で1万人以上のカウンセリングをした相部和男さんの 話に次のようなものがあります。 ある時、少年院でも手の付けられない乱暴者の少年を個人面談することにな りました。彼は生後間もなく父親と死に別れ、母親はほどなく彼を捨てて男の...
You Raise Me Up あなたは立ち上がらせてくださる
When I am down and, oh, my soul, so weary 落ち込んで、心が疲れている時 When troubles come and my heart burdened be 人生の困難な出来事が心を重くする時 Then, I am still...
キリストの愛
1919年 JHコルベ(Kolbe)というアメリカ人宣教師が日本に行きました 、 。 彼は平和主義者であったので、しだいに軍国主義化していく日本では、いろい ろな面から圧力が加えられ、彼はついに1939年に日本を追われ、フィリピ...
「命がけの執り成し」
万葉集の研究者で、犬養廉という学者がいました。彼は東大の国文科の学生 の時、学徒動員で旧満州西部に送られ、小隊長として敗戦を迎えました。19 45年の夏、敗戦の時のことです。ソ連は日本との条約を一方的に破って、旧 満州に攻め込ん来ました。無敵を誇っていた関東軍はちりじりばら...
立ち位置
6月19日の京都は30度を越えていた。京都駅から1㌔のところにあ る東寺を訪ねた。一通りを廻り終え売店で喉を潤し北大門に近づくと手水舎が あった。手水舎から二人の青年の感嘆の声が聞こえてきた。「ヤッホーここに 丁度いい水たまりがあるわ。これは涼しい」と翻訳できたかもし...
新生讃美歌103「数えてみよ主のめぐみ」
神の恵みを数える「数えてみよ、主の恵み」という賛美の元の歌詞を訳しま した。 人生に大波がよせて、嵐に会っている時、 あなたがすべてが失われたと考え落胆している時、 一つずつ名前をつけて恵みを数えてみましょう 主がしてくださった事に驚くでしょう。 くりかえし:...
逆転
とある子ども専門病院が看護師を募集することになり、採用試験に次のよう な問題が出ました 「注射を嫌がってむずがる子どもにあなたは何と言って打 。 ちますか 「痛くないよ-」でしょうか。これではうそつきになります 「恐 。」 。...
「お父さんのする事には間違いがない」
「お父さんのする事には間違いがない」と言うのがくちぐせの奥さん がいました。と言うお話しです。その主人は奥さんに「この馬をもっ て町に行ってもっと良い物と取り換えっこしてこよう」と言いました。つかさ ず奥さんは「お父さんがすることには間違いがない」と言うわけで、町に行っ...
「信仰によって」
2013年のノーベル物理学賞はイギリスの物理学者ヒッグス博士とベルギ -のアングレール博士でした。 どんな科学的貢献をなさったんでしょう。 すべ ての物質に重さを与える素粒子、ヒッグス粒子の存在を理論的に予言されまし た。このヒッグス粒子というのは、目で見ることはできず、手...
神の言葉を聞く
神様は、私たちのあらゆる営みの中で語っておられます。仕事に 打ち込んでいるときも、恋人や友人たちと楽しく過ごしているとき も はたまた困難の前で途方に暮れている時も 悲しみに暮れている時も 、 、 、 すべての時に神様は語っておられます。どんな時にも、神様は御自分の愛...