「主の声かけ」(2020.6.14)
最近のある研究結果によると、医療従事者から励 ましてもらった患者は早く回復すると言います。ア レルギー物質で皮膚にかゆみを起こさせた状態の被 験者を、医者から大丈夫と言われるグループと、そ うでないグループに分け比較しました。すると医者...
聖書(2020.6.07)
日本バプテスト連盟の信仰宣言には「私たちの信 仰宣言の中心はイエス・キリストであり、その基盤 は聖書である。私たちは聖書が聖霊の導きによって 書かれた、信仰の唯一の規範であると信じ、これに 基づき次のように宣言する。」とあります。...
ペンテコステ礼拝
新型コロナウィルス感染防止の為に4月12日の イースターより無会衆礼拝となりました。しかし今 回、一定の収束を見て今日のペンテコステ礼拝より 通常の礼拝を開始することを教会で決断しました。 イエス・キリストの十字架の死より三日目の復活...
「復活の主と共に」 22日の家庭祈祷会での分かち合いから
①復活のキリストが弟子たちとともに食事をすると いうこと、聖書には多くの食事の場面が出てきます。 生きる上で最も必要でありあたりまえの営みに、と もにいて交わってくださるキリストの愛について 椎名麟三の信仰を思い起こします。(父より)以下、...
転入会の証し
私の「Y」という名前は、讃美歌の『慈しみ深 き』からきています。人や自然を慈しむ優しい人に 育ってほしいという願いが込められていると幼い頃 聞きました。果たしてそのように育ったかは自分で は何とも言えませんが、感謝なことに周りの人たち...
「楽しむ蟄居~コロナ感染で思う」
「不易流行」、変えてはいけない、そして変わるこ とも良しとする言葉です。福岡県などに政府は4月 7日に新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づ く「緊急事態宣言」を出し、5月6日まで知事は外 出自粛要請、施設の使用停止という私権の制限を伴...
"We Are The World"
このチャリティー曲は USA for Africa の名前で19 85年にできました。この曲は度重なる内戦によって、 1983年からエチオピアで発生していた数十万人が亡 くなる程の大規模な飢饉をアピールしたものでし た。今回はウィルスの世界的な感染の広がりの中で...
燃える炭火を彼の頭に積むこと
聖書のこの意味はちょっと難しいものがありま す。「あなたの敵が飢えていたら食べさせ、渇いて いたら飲ませよ。そうすれば、燃える炭火を彼の頭 に積むことになる。」ローマの信徒への手紙12章 20節。食べさせ、飲ませる事は良い事なので、良...
平和を造り出す力
私は人生の大いなる苦悩の一つは、われわれが完 成できないものを常に完成しようとしていることだ と思います。われわれはそうするように命じられて います。 人生は打ち破られた夢の耐えざる物語です。マハ トマ・ガンディーは何年も何年も彼の民の独立のた...
「心を不安してはならない」
「心を騒がせるな。神を信じなさい。そして、わた しをも信じなさい。」ヨハネによる福音書14章1 節の言葉です。この「心騒がせる」ことはイエス・ キリストが十字架につけられて殺されることを意味 していると思います。私たちが求めるものは平和、...